

8月8日に高根沢は宝積寺駅にあります『ちょっ蔵ホール』にてThe4th MusicRevolutionの宇都宮大会を実施してきました。 今回は30組を越える応募がございました~。すごいことっすよ!!!!このバンド不景気の時代に・・・。
で今回感じたこと。知らないバンドばっかりでしたが、皆それぞれ個性がありますね!!なかなか意外なサウンドを出すグループもいたりと30組もいると楽しいですね!!(疲れますが笑)
しかし若いバンド(高校生中心)が多いってのもありますが、みな勢いに頼りすぎでした。もちろんバンドの勢い、荒さって大切ですがほとんどのグループが『弾きまくる』だけってのが多かったですね。『引き算』も覚えて欲しいっすね!! さすれば必然と歌も聞こえてきます。今回歌モノでちゃんと歌が聞こえたバンドはほとんどいなかったです。
っま!!簡単にはいかないんですけどね~ 個性と演奏力のバランスが崩れている現代。楽器屋さんから目線で言うと、みなさん個人練習ちゃんとしてください!してますか??ちゃんと楽器が弾けるイコール上手いっていう人、少ないですから!!
あ、あと勘違いしてほしくないのは『上手い』ってのは弾ければいいって訳じゃないですよ!
そんなこんなで出場者と受賞者の一覧です!!
NO.1♪shu☆shu
NO.2♪弥果
NO.3♪
cabrones NO.4♪
横田悠二 NO.5♪Enpty Brains
NO.6♪久保遼太郎
NO.7♪
N.E.E.T NO.8♪レインボー
NO.9♪
glimpse NO.10♪
スッキーストーリー NO.11♪
E-Vin Rouge NO.12
羅綺 NO.13
GEARNO.14♪
Abs NO.15♪END
NO.16♪
凛音少女 NO.17♪ぷりん
NO.18♪
TOMOHIRO NO.19♪
air NO.20♪
SPM☆ NO.21♪
HalfNO.22♪BeatSparks
NO.23♪マルコ・ポーロ
NO.24♪
ACE NO.25♪Domino
NO.26♪
ら瑠樹あどりあ(羽) NO.27♪
百姓一揆 NO.28♪
Mr.Scrooge NO.29♪
BRIGHTNESS LEMONed NO.30♪
佳名子 NO.31♪Memesis
まず個人賞
☆ベストドラマー賞☆ エントリーNO.11 『E-Vin Rouge』 稲葉亜祐美さん
☆ベストベーシスト賞☆ エントリーNO.21 『 Half 』 羽吉謙太さん
☆ベストギタリスト賞☆ エントリーNO.21 『 Half 』 吉田直道さん
☆ベストヴォーカリスト賞☆ エントリーNO.19 『 air 』 アキラさん
☆奨励賞☆ エントリーNO.18 『TOMOHIRO』
☆優秀賞☆ エントリーNO.28 『Mr.Scrooge』
そして、、、
今回大会の決まりで15組の応募で1組、30組で2組が次の大会にいけるということでしたので、
グランプリが2組います!!
☆グランプリ☆ エントリーNO.14 『 Abs 』
☆グランプリ☆ エントリーNO.26 『ら瑠樹あどりあ(羽)』
という結果になりました~♪
グランプリの2組は次の東京セミファイナルに進出します!!みなさま応援宜しくお願い致します!!
いや~面白いのはこの2組、、、終わって気付いたのですが文頭で書いたことがモロにでています(笑)
一言でほんと簡単に言うと『Abs』はですね、今回出場した中でダントツに演奏レベルが高いんです。
で『ら瑠樹あどりあ(羽)』は女子高生バンド!!正直演奏は下手ですが(失礼!)、曲が個性的でおもしろい!!
ということです。両極端な2組。ですが魅力たっぷりです!!組み合さっちゃえば完璧とか??(笑)
いやはやバンドって難しいですね。だから楽しいんですがね!!!!