


先日のブログで述べた通り、オーバードライブ達の戦いの場を設けてみました!
その名の『天下一歪魅会(テンカイチ ヒズミカイ)』です♪ すでに予選は終了しておりまして、決勝トーナメントに残った勇者達10台!! (※各選手の紹介は対戦の時にさせて頂きます。)
いや~すばらしいですね~戦う前から楽しみです!今回は第一回ということもあり応募に間に合わなく、参加できなかったエフェクターもあります。(ようは店にないだけ笑) その方や予選で惜しくも敗退してしまったエフェクターは第二回に期待しましょう!
戦いにあたって、なるべくバラつきがでないようアンプ、ギターは常に同じものでやります。アンプはいつも店頭で修理やチェックに使用している、ヤマハのF-20というギターアンプを。 ギターも店頭試奏用のヤマハYGS-112T(ピックアップはS.S.H配列)を使用します。アンプとか色々考えたんですが、やはりいつも使っていて分かり易いのがいいかな~と。このアンプはトランジスタですが非常にバランスの良いアンプなんで大丈夫っすよ!ケーブルはベルデン9395で。
それでは早速第一回、天下一歪魅会の一回戦!!
・・・・・・・・・・明日戦わせます(笑)
※注意
この戦いは完全なる筆者個人の感想、体感ですので個人差はあります。ですのであくまで目安としてお楽しみ下さい。この勇者達は店頭にございますので是非ご自身の手で対戦させてみてください。